カテゴリー別アーカイブ: Webスタッフブログ

☆プレミアム ウィッグ パーツ☆

こんにちは!アシストスタッフです(^o^)!

 

アシストウィッグには

①業界No.1品質『Premiumウィッグ(プレミアムウィッグ)』

②扱いやすい毛量と価格の『Basicウィッグ(ベーシックウィッグ)』

③扱いやすくて、前髪アレンジ幅が広がった『Basic+(ベーシックプラス)』

と3つのウィッグがございます!

 

その中でも①の『Premiumウィッグ』にはウィッグ作成に

「便利!」「時短!」なパーツがたくさんあります!!

 

 

「パーツなんて無くたってウィッグ作れるよ!」

というレイヤーさんも居るかと思います。

が!!!!!!

中には、前日に半泣きで急いでウィッグを作成される

レイヤーさんも少なくないはずです…!(スタッフ自身の心が痛む音)

 

もう夜中だけど生え際練成しないと…(面倒だな…)

そんな時は

 

続きを読む

スキバサミの使い方

こんにちは!アシストスタッフです(^▽^)ノ

突然ですが!!みなさんは『スキバサミ』の使い方をご存知ですか?!

 

スキバサミはウィッグの毛を梳いて

ボリュームを調節するハサミなのですが、

如何せん使い方がわからない(TwT。)!

スキバサミで切っていくと、なんだか毛先がガタガタに…

なんて経験ございませんか?

((ひよっこレイヤーのスタッフはめっちゃあります…(;△;)))

 

 

自然な毛先のためになんとか!

スキバサミを使いこなしたかったので!

デザインカットの担当スタッフに使い方を教えてもらいました!

動画付で!!!!!(重要)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【撮ってみた】スキバサミの使い方

続きを読む

Basicウィッグの増毛法

こんにちは!Basicウィッグ大好きなスタッフです!

Basicウィッグは
『加工が苦手でも、切らずにそのまま被れちゃう!』という
コンセプトのもと生まれたアシストのウィッグです!

 

大きな特徴としては
・ピュアショート、ピュアミディアムはピュアロングに比べて前髪が短め
毛量が梳かなくても被れるくらいの量
があげられます。

 

しかし、最近「毛量が少ないから加工は向いてないな~」というレイヤーさんの声を耳にします…
Basicウィッグを愛するスタッフとしては、

そんなことないです!!

多少なら

加工もできます!!

スタッフはピュアロングを使って、ボブヘアーのツーサイドアップの
ウィッグを作りました(^▽^)♡

ちなみにこの記事を書いてるスタッフはウィッグカットど素人なので
デザインカットなどのカットはいたしません!!
(デザインカットはもっと上手なプロのスタッフが作成しますのでご安心ください)

 

作成方法は[続きを読む]へ~→→→

続きを読む

【色落ち】染めタロー使用サンプルを水洗いしてみた!【しないよ】

こんにちは!アシストスタッフです(^▽^)ノ

 

以前ツイッターでちらほらお見かけしたレイヤーさんの疑問…
(・~・)<染めタローって色落ちしないのかな?

 

そんな疑問を解決すべく、こんな動画を撮ってみました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【色落ち】染めタロー使用サンプルを水洗いしてみた!【しないよ】

※クリックすると動画が再生されます。
 

 

布でしっかり拭いても

まったく汚れませんでした

これなら安心して撮影に臨めますね(>▽<)!

 

ちなみに、先ほどの動画で洗ったサンプルはこちらです!

 

ぜひ染めタローアシストのウィッグを染めて
こだわりのウィッグにしてみてくださいね!

 

—————————————————————————————————-

色落ち心配なし!
『ウィッグ専用染料 染めタロー』
/混色もできるよ!\