お団子パーツ&三つ編みパーツを使ってみた!

こんにちは!池袋スタッフです!

 

夏が終わってすっかりハロウィンの時期ですね!

たくさんのイベントがあるこの時期ですが、イベントに向けての準備は進んでいますかー??

 

さて、この時期は普段作らない髪型の製作に挑戦される方も多いのではないのでしょうか?

三つ編みを作るのが苦手・・・

お団子を作るのが苦手・・・

そんな声を時々聞きますが、そんなレイヤーさんにオススメなパーツがアシストにはあるんです!!

 

その名も「お団子パーツ」と「三つ編みパーツ」!

 

実際にパーツを使って作ってみたウィッグがこちら!

土台のウィッグにそれぞれのパーツを付けるだけ!!

騎士のあの子や夢の国のプリンセス達にも使えます・・・!

 

 

お団子パーツを使ってみたけど上手く付けられなかった・・・

そんなアナタも必見!!

お団子パーツを付ける際のポイントテクニックをご紹介しちゃいます!

 

今回はカットの過程も細かめにまとめてみたので、カット方法が気になる方も御覧ください!

 

 

気になる作り方は「続きを読む」をクリック!

 

 

今回使用したものはコチラ!

Premium クラシックレイヤー イエローシャーン(NUG-61)

(某騎士のあの子の髪型をしっかり再現する場合はミディアムZやロングつむじ※型等もう少し長さのあるものを土台にするとやりやすいです。)

Premium お団子パーツ イエローシャーン(NUG-61)

Premium 三つ編みパーツ イエローシャーン(NUG-61)

カチカチくん

・カット用のハサミやコーム、ダックカール等

・毛を結ぶ為のゴム、ヘアピン

・ドライヤー

 

 

※今回はイエローシャーンを使用していますが、某騎士のあの子にはPremium ゴールド(613)もオススメです。

ミディアムZ ゴールド or ロングつむじ※ ゴールド

お団子パーツ ゴールド

三つ編みパーツ ゴールド

 

 

 

それでは作っていきます!

 

今回使うウィッグ クラシックレイヤーをブロッキングしていきます。

両サイドを写真のように耳上のラインで分けていきます!(基本的なサイドの毛とバックの毛の分け方です。)

この時ダッカールを使うと便利です。

 

両サイドブロッキングをしたら、後ろは写真のように少し低めの位置で1つで結びます。

 

クラシックレイヤーはレイヤー(段)が沢山入っているスタイルの為、結んだ時に写真のように毛がパラパラと出てくるので、

 

こんな時はカチカチくん(ハードスプレー)を使って毛が落ちてこないように
固めていきます。

 

カチカチくんのお陰で写真の通りしっかり結べました!

 

 

 

お団子パーツを付ける時に結んだ毛先が邪魔になるので毛先はバッサリcutします!

この時に、できるだけ量を減らす為にスキバサミで梳いておいてください!

毛先はできる限り短くカットし、できる限り梳いて量を減らすことでお団子パーツを付けやすくなります!

 

 

ここでポイント!!

毛先を梳いたら、写真のようにヘアピンで固定します。
こうする事でお団子パーツがさらに付けやすくなります。

 

ここでついにお団子パーツが登場!

お団子パーツには内側に土台のウィッグに引っ掛ける為のピンと、絞りゴムがついています。

 

付属のピンを土台ウィッグに引っ掛けた後、絞りゴムをきゅっときつく絞ってください!

※お団子パーツ付属の絞りゴムだけでは取り付けが難しい時は写真のようにヘアピンを何本か使ってみてね※

絞って余ったゴムの部分は内側に入れたり見えないようにするとgood!

 

これでお団子パーツの取り付けが完了しました!

 

きれいなお団子がくっつきました!

 

次は、両サイドと前髪のカットをしていきます。

写真のようにクラシックレイヤーは毛量が多いスタイルなので、

カットしやすいように、ダッカールを使って両サイド(顔周り)と前髪をブロッキングしていきます!

 

前髪を分けとったら・・・

止めます!

 

反対側も同様に分けとって止めます。

これで前髪とサイドの毛を分けられました。

 

前髪になる部分を取り分けたら、この前髪の一部からアホ毛を作る為の毛束を取り分けます。

今回はつむじ少し手前でアホ毛の束を取ります。

※取り分けたアホ毛はピンやクリップなどお持ちの使える物で分けてね。

 

 

 

それでは次に、前髪をカットしていきます!

毛量が多いのでカットがしやすいようにブロッキングしていきます。

 

 

写真のように自分が切りやすいように、細かくスライスを取っていくとGood!

(厚い毛束を一気に切ってしまうとガタガタになりやすいので少しずつ切っていきます。)

 

 

前髪のカットが完成しました!

でもこのままだと少し重いパッツンなので、毛先をスキバサミで梳いて軽くしていきます。

少し毛先を梳く事で前髪が流しやすくなります。

 

梳いたものが・・・

コチラ!

前髪が軽くなって自然に流しやすくなりました!

 

次は、両サイドのカットをしていきます。

今回は長さはほぼ変えずに、全体的に量を梳いていきます。

(重たくて分厚いままだとセットの時に邪魔になりやすかったり、被った時に自然に見えないことがあります。)

 

ここでも梳きやすいように、ブロッキングします。
2等分するかんじで大丈夫です。

たくさん梳いたので・・・

だいぶ軽く自然になりました!

 

反対側のサイドも同じようにしていきます。

 

 

次は、前髪カットをする前に残していたアホ毛を作っていきます!

今回はアホ毛の長さがちょうど良いのでカットはしません。

(長いと思ったらお好みでカットしてください。)

 

 

アホ毛の束を手で持って少し丸み(湾曲)をつけます。

この状態のまま、カチカチくんをアホ毛にスプレーしてドライヤーをあてます。

 

そうすると簡単にアホ毛の完成です!
※スプレーの量はお好みで調整してください。いっぱい振ればその分しっかりと固いアホ毛が作れます。

こんなかんじに、アイロン等がなくてもカチカチくんさえあれば簡単にアホ毛が作れちゃいます!

 

最後に三つ編みパーツを付けていきます。

 

お団子パーツに巻きつけるように付けていきます!

根本にくるくると巻いていきます・・・!

 

三つ編みパーツの両端にクリップがついているので、うまい事このクリップを使って装着してみてください!

 

 

 

難しい時はヘアピンを所々に挿していくのもありです!

 

三つ編みパーツが落ちないように各自工夫しながら付けてくださいね。

※事前に三つ編みパーツをお団子パーツにグルーガンで接着してから土台のウィッグにくっつけるのもありです。

 

 

完成です!!

アホ毛も綺麗に立っていますね!

今回は前髪等を固めていませんが、お好みでカチカチくん等で固めていただくと崩れにくくなります。

 

 


いかがでしたか??

自分で三つ編みやお団子を作るのが苦手な方はぜひ、「三つ編みパーツ」や「お団子パーツ」をお試しください!

 

 

また、今回製作したウィッグは池袋店に展示していますので、気になる方はぜひ池袋店にお越しください♪

※予告なく、展示やレイアウト変更等の関係で下げてしまう場合もあります。ご了承ください。